買い物
昨日はナツキの参観日で、 親子でフラダンス だった~ もちろん私は見学(^_^;) その後友達親子3組9人で、 ショッピングモールへいって、 子供達を遊ばせて、 そのままフードコートで夕御飯~。 パパごめんね(^^;; お土産にビッグマック買って帰ったよ お腹の張りと痛みはチョコチョコあるけど、 臨月入った今は、 いっぱい歩いた方がいいからね~ カラダ中重くて、動くのキツイけど(;´Д`A...
View Articleとうとう~
我が家にインフルエンザがやって来ました(T_T) 写真は、今朝の元気なリイチin幼稚園。 インフルエンザになったのは、長男ナツキ。 今日はリイチの幼稚園の作品展!! 朝から体調不良をうったえるナツキを連れて、 9時前に幼稚園の作品展を見てまわって、 そのまま小児科へ直行~。 すぐにインフルエンザを疑ったけど、 高熱が出てから6時間以上たたないと、 検査で反応がでないらしくて(;´Д`A...
View Articleはじめまして♪
39週0日 2月19日 am 3:11 身長 48.5cm 体重 2580g 元気な女の子を出産しました~ 予告通り、ブログ更新が途絶えちゃったね…(;´Д`A 最後に更新した18日から日付けが変わった頃、 お腹と腰に軽い痛みを感じて…その後少量の出血。 おしるし? で、2時に産婦人科へ到着して、 3時11分に出産 予想外に早くて、自分でもビックリ(^^;; ナツキがインフルだから、...
View Articleよく寝る
一週間以上ぶりのupになっちゃった… 3人目は本当に何をしても可愛くて 覚悟してた寝不足の日々も、全然ツラくない だいたい良く寝るbabyなので、今のところ手がかからない けど母乳の出が悪いから、それだけが悩み(;´Д`A 吸いにくいらしく、上手く吸ってくれない^^; なので、毎回搾乳した母乳を哺乳瓶であげて… 中々の重労働だわ… 画像は妹が作って来てくれた太巻きとパンプキンスープ...
View Articleわーおー!
まる2か月ぶりの更新!!! 育児に没頭しておりました。 なんて、 上の子がいるとそうはいかないよね! 産後に手が腱鞘炎になっちゃって、 いまだに治らず。。。 左手がひどくて、 ちょっと力を入れるとビリビリしびれる~ でもそれも慣れてきた(^_^;) リイチが卒園して入学して、 最近やっと昼間2人きり♥を堪能してる~~...
View Article入学
りいちの入学式の日の写真! お兄ちゃんっぽくなったかな!? 毎日なつきと一緒に 楽しく学校に通ってるので安心(*^_^*) 何よりうちが静かで平和~~♥ それから頂き物たち。 雑誌でモデルさんが持ってて♥ それ見てから欲しかった!!! クラッチみたいな、 ワイプケース(おしり拭きケース) & おむつ入れ 柄もメチャクチャかわいい~!...
View Article(*^^*)
最近だいぶあったかくなってきたね~( ´ ▽ ` )ノ 連休中、今年はニカが産まれて間もないから、 たいしたお出掛けはせず… 近くの広い公園に遊びに行ったり… で、岩の上でboysツーショット ニカと私はオモチャ部屋で寝てるんだけど、 シングル3枚並べてパパと寝るboys、 私がいなくてさみしいのか、 いつも2人でくっついて寝てる(*^^*) 別の部屋に寝に行く前に、 2人の寝顔を見るのが楽しみ...
View Article(o^^o)
また久々のUP! 最近のニカは、話しかけたりすると、 よ~くおしゃべりしてくれる 微笑みかければ笑ってくれるしー 昨日は100日 お食い初めでした! 偶然にもナツキの9歳のバースデー 写真はのちほど~ 妊娠中は体調悪かったりして、 リイチの入学準備も全然出来なかった(´・_・`) 産後にやっと作ったレッスンバッグ。 100円で買った地図柄のハギレ...
View Article祝!!
28日月曜日、 ナツキ9歳の誕生日&ニカお食い初め~☆ 簡単だけど部屋を飾り付けして、 朝からバタバタ買い物~ 最近ムチムチしてきたニカ… ナツキの赤ちゃん時に激似です(^_^;) ピンク着てないと、 知らないおばちゃんに男の子 とか言われちゃう…(´・_・`) ので、 フリフリでおめかし~ フリフリは着せない… とか思ってたけど… ヤダ~~めちゃくちゃかわいーじゃないーー ☆*:.。....
View Article4ヶ月☆
前回から1ヶ月もたっちゃった(^^;; この写真自体、1ヶ月前のものかな… 週1~2は遊んでる妹と、babyちゃん 栃木では有名な「PENNY LANE」にてランチ! パンが美味しいのはもちろん、 カフェになってて、 ソファー席とか最高に居心地良かった~ すっぴんにパンパンの顔の私と娘(笑) ニカは19日で4ヶ月になってさらにムチムチ ようやく成長曲線の平均値に入りました~(o^^o)...
View Article(o^^o)
トゥース ポーズや、 ぶりっ子ポーズのニカ ムチムチでたまら~~ん ラルフのオールは男の子に間違われるので…封印(笑) オーガニックスパイスやお茶、 ナチュラル成分の洗剤などなど… かわいいものいっぱい買い物 多肉もプクプク年々大きく成長~ ずっと欲しかった木のまな板は、 有元葉子さんのラバーゼ。 すぐ乾くゴムの木で、厚みがあって、 断然使いやすい~(^-^)/ 頂き物~
View Articleご無沙汰です~
夏休み中忙しくて放置して、 気付いたら5ヶ月~(゚Д゚) おまけにfacebookはじめちゃったので、 ついあっちばっかりになっちゃって~ でもこんなブログでも、 楽しみにしてくれてる友達がいるから、 頑張ります~♡ 夏から振り返るぞ~(笑) 夏から2人でスイミングに通い始めたよ~ 那珂川水遊園行ったり、 ゆうあい広場行ったり、 スシロー行ったり、 去年入籍した妹の, 両家での写真撮影のため、...
View Article続き~
今年の夏休みも、 二子玉川の幼馴染達に会いに、 東京へ行って来た~ もちろん子供三人連れ、四人で♡ 下で行ったら、 5時間もかかった(T ^ T) でも楽しかったからいー! 幼馴染にも3人目が産まれて、 にぎやかでした~♡ おなじみの公園へも、 ドジョウとか捕まえに(笑) 他にも気持ち悪いの捕まえた~ 今年もイクラの塩漬け、 栗の渋皮煮など作ったよ♡ 食欲の秋だね!(;^_^A
View Articleよく寝る
一週間以上ぶりのupになっちゃった… 3人目は本当に何をしても可愛くて 覚悟してた寝不足の日々も、全然ツラくない だいたい良く寝るbabyなので、今のところ手がかからない けど母乳の出が悪いから、それだけが悩み(;´Д`A 吸いにくいらしく、上手く吸ってくれない^^; なので、毎回搾乳した母乳を哺乳瓶であげて… 中々の重労働だわ… 画像は妹が作って来てくれた太巻きとパンプキンスープ...
View Articleわーおー!
まる2か月ぶりの更新!!!育児に没頭しておりました。なんて、上の子がいるとそうはいかないよね! 産後に手が腱鞘炎になっちゃって、いまだに治らず。。。 左手がひどくて、ちょっと力を入れるとビリビリしびれる~ でもそれも慣れてきた(^_^;) リイチが卒園して入学して、最近やっと昼間2人きり♥を堪能してる~~ 画像も、すでに1か月以上経ってるもの。...
View Article入学
りいちの入学式の日の写真!お兄ちゃんっぽくなったかな!? 毎日なつきと一緒に楽しく学校に通ってるので安心(*^_^*) 何よりうちが静かで平和~~♥ それから頂き物たち。 雑誌でモデルさんが持ってて♥それ見てから欲しかった!!!クラッチみたいな、ワイプケース(おしり拭きケース)&おむつ入れ 柄もメチャクチャかわいい~!...
View Article(*^^*)
最近だいぶあったかくなってきたね~( ´ ▽ ` )ノ 連休中、今年はニカが産まれて間もないから、 たいしたお出掛けはせず… 近くの広い公園に遊びに行ったり… で、岩の上でboysツーショット ニカと私はオモチャ部屋で寝てるんだけど、 シングル3枚並べてパパと寝るboys、 私がいなくてさみしいのか、 いつも2人でくっついて寝てる(*^^*) 別の部屋に寝に行く前に、 2人の寝顔を見るのが楽しみ...
View Article(o^^o)
また久々のUP! 最近のニカは、話しかけたりすると、 よ~くおしゃべりしてくれる 微笑みかければ笑ってくれるしー 昨日は100日 お食い初めでした! 偶然にもナツキの9歳のバースデー 写真はのちほど~ 妊娠中は体調悪かったりして、 リイチの入学準備も全然出来なかった(´・_・`) 産後にやっと作ったレッスンバッグ。 100円で買った地図柄のハギレ...
View Article祝!!
28日月曜日、 ナツキ9歳の誕生日&ニカお食い初め~☆ 簡単だけど部屋を飾り付けして、 朝からバタバタ買い物~ 最近ムチムチしてきたニカ… ナツキの赤ちゃん時に激似です(^_^;) ピンク着てないと、 知らないおばちゃんに男の子 とか言われちゃう…(´・_・`) ので、 フリフリでおめかし~ フリフリは着せない… とか思ってたけど… ヤダ~~めちゃくちゃかわいーじゃないーー ☆*:.。....
View Article4ヶ月☆
前回から1ヶ月もたっちゃった(^^;; この写真自体、1ヶ月前のものかな… 週1~2は遊んでる妹と、babyちゃん 栃木では有名な「PENNY LANE」にてランチ! パンが美味しいのはもちろん、 カフェになってて、 ソファー席とか最高に居心地良かった~ すっぴんにパンパンの顔の私と娘(笑) ニカは19日で4ヶ月になってさらにムチムチ ようやく成長曲線の平均値に入りました~(o^^o)...
View Article